みなさま、こんばんは★なかなかブログアップせず、ごめんなさい。ちょっとだけ、何から書こうかな…と思いましたが、どう考えたって5年分のありがとうございますしかない!と思うので、やっぱりそれを書かせていただきますね★
「ハレナリ☆5周年記念公開生放送〜みんなで一緒にはれなりわ〜☆〜」イベントから早くも1週間が経ちました。ツイッターではお写真やコメントなども発信しておりましたが、改めて。
ご来場、ご視聴、タイムシフト視聴、メールやコメント、お手紙など、いろいろな形でハレナリ☆5周年を一緒にお祝いしてくださり、本当にありがとうございました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ハレナリ☆Tシャツ&マイボトルソックスを付けたボトルを持って登場!グッズ、お気に召して頂けましたか?見るだけで元気になれちゃうこもわた遥華先生の大好きな画★私自身も大好きなグッズなので、沢山の方にお手に取ってイベントの思い出と一緒にお側に置いて頂けたら嬉しいなぁと思います。(u_u)☆

イベント中のお写真が全然なかったので、お写真オッケイタイムに、みなさんから撮って送って頂いたお写真を何枚かUPさせて頂きますね☆

こんなに顔くしゃくしゃしてに笑える様になったのは、絶対に番組があったからです★「絶対」はないけど、これは確信しています!


楽屋にて、本番直前に☆
(このあと、読むはずのメールの束を盛大に楽屋にて忘れて登場します?)

みなさんから頂いた、お手紙やプレゼントやお菓子や紅茶など、1つ1つ大事に、みなさんを思い出しながら、美味しく癒されつつ〜頂いています☆〜(ゝ。∂)
5周年記念をキレッキレのトークで間違い無く!盛り上げてくださった、トークゲストのM.C.YASUDAさん★急なオファーも快く引き受けてくださり、とてもステキなゲストコーナーにして頂きました(*^o^*) ありがとうございます!!
お写真は終わったあと、帰り際に撮ったので、スタッフさんから「平和な写真ですね〜〜」と言われました 笑 ☆

ハレナリ☆は、間違いなくみなさんと一緒に作っている番組です。5年前、ニコ生の仕組みはおろか、ニコ生出演経験もゼロから始まった私の1人パーソナリティ番組が、場所や人や形を変えながらも、5年も続けさせて頂けて、それを「楽しみ」と言ってくださる方がいて5周年のイベントが出来る…なんていう幸せなことが待っているなんて、5年前の私はなかなか想像していなかったと思います。本当に、応援してくださるみなさんのおかげ様です。(u_u) 数や数字では表せないけど、イメージで例えるなら、おひとり様ずつにありがとうございますのバルーンを1000個ずつくらいお届けしたい気持ちです(^_^)
でも☆5周年はあくまで通過点。
私の進行や番組自体はなかなかどうしてガタガタのドタバタのウネウネで(それを楽しみと言ってくださるお気持ちは受け止っておりますよ☆)、手探りの発展途上です。これから、いつまで、どこまで、どんな、形で、私がお仕事を頂ける現役でいられるのかも、分かりませんが…!
このお仕事をしている限り、マイペースでも、ハレナリ☆を、続けて行けたらいいなと考えています(u_u)☆
頂いたお気持ちやご期待を、ちゃんと還元出来る場にしていきたいなと。
例えるならば、道の途中にあるサービスエリアみたいな感じで、「普段あまりあることを意識しないけど、無いと意外と困るんだなぁ?」&「行ってみると実は結構面白くて名産もあったりマニアの方もいるんだぞ〜」みたいな番組になったらいいなと☆
思っています☆☆☆☆
イベントの時にお話しましたが、5周年を区切りに、ハレナリ☆は只今一旦充電期間を頂きまして、8月からまた6年目を走り出します!イベント前に大事を頂いた声帯の方も、お医者様に行って綺麗になっていることを確認&事務所からもGOサインを頂きましたので、また元気にお仕事も顔晴っていきます☆(ご心配くださった皆様、申し訳ありません。ありがとうございました。)
詳しい放送日は、またツイッターなどでお知らせしますね★

スペシャルドリンクは、虹をイメージして秋田犬さん特製のカラフルゼリーを入れて、まさにスペシャルなドリンクにしていただきました!終わった後に私も頂いたのですが、美味しくて喉が渇いていてほぼ一気飲み状態でした 笑!
ブログを書いちゃうと、ほんとに区切りになっちゃうので、終わりにしちゃうのがなんだか名残惜しいんですが、幸せなことに、次の目標点が待っているので、歩きだそうと思います。

いつもかわいい姿をありがとう。LiveGarage秋田犬の秋田犬親子。
また10月にね。
そうです。水桐(霧)けいと、10月にWバースデーライブの開催が決定しました……!!初めての、2都市開催です!!
◆10/1(日) 東京 @LiveGarage秋田犬
昼開催、ライブのみ、ゲスト様決定。
◆10/7(土) 京都 @ライブハウス巴里野郎
昼:ライブ、夜:交流イベント、ゲスト様決定。
申し込み受付、8月中旬開始予定。
詳細、順次公開。
ずっとリクエストを頂いていた関西ライブを、やっと実現することが出来ます。こちらも心を込めて創っていきますので、ぜひ足をお運び頂いて、9ヶ月ぶりに唄う水桐(霧)を観に、逢いに、いらして頂ければ嬉しいです。
関西方面のみなさま、お逢いできるの、とてもとても楽しみにしています☆
どうぞよろしくお願いいたします&お楽しみに!!!